1983年〜 在来定期・配船サービスの拡大
ライナーサービス網拡大の時代
1986年(昭和61年)
横浜、神戸より香港、シンガポール、マレーシア向けに、一般貨物ライナーサービス開始。
在来船への一般貨物積(Lift On)
1989年(平成元年)
インドネシアから日本向け合板材輸送を開始。
1991年(平成3年)
台湾向けに一般貨物ライナーサービス開始。
1992年(平成4年)
メキシコ向けに鋼材の在来サービス開始。
1993年(平成5年)
ベトナム、カンボジア向けにライナーサービス開始。
配船サービス拡充の時代
1999年(平成11年)
新規配船サービスとして、台湾・香港向けにPCTCの運航を開始。
PCTCへの車輌積(Roll On)
2000年(平成12年)
タイ向けに次いで、中国華南及び華東地域向けのライナーサービスを開始。
2004年(平成16年)
タイ・シンガポール向けPCTC運航開始。
2010年(平成22年)
南米向け鋼材の在来サービス開始。
2011年(平成23年)
ミャンマー向けPCTC運航開始。
2015年(平成27年)
バンコク駐在員事務所開設。